どうもFuwaです!
今回はsteamにて販売中の人気レースゲーム『Assetto Corsa』をVRゴーグルを装着してプレイしてみました。
『Assetto Corsa』とは

『Assetto Corsa』はエンジン音や環境音などのサウンド、ダイナミックな光彩、車両の質感などが、とてもリアルで、登場するサーキットは現実世界のレース環境を極限まで再現しており、
Modを使用することでサーキット、峠、首都高などのステージや、車両も追加することが可能な
リアルレーシングシミュレーションゲーム。
実際にプレイした感想
実際にプレイした感想は
結論:VRとの相性が抜群で最高でした。
私はハンコン(ハンドルコントローラー)を設置し、ゲーミングチェアに座り、VRを装着してプレイをしましたが、本当に車に乗ってレースをしているような臨場感を得られました。また、私はVRに搭載されているスピーカーから音を聞いていましたが、耳物から聞こえてくるエンジン音は鳥肌物です。
『Assetto Corsa』VR酔いに関して

【新品】1週間以内発送 Oculus Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—128GB オキュラス クエスト 899-00183-02価格:42,778円 (2022/3/8 14:08時点) 感想(0件) |
『Assetto Corsa』を私はQuest2を使用してプレイしましたが、プレイヤーが歩いたりするわけではないので一見酔いは無いかと思われがちですが実際は慣れていない方だと多少酔います。私もVRを買った当時にプレイしたときは少し酔いました。対処法は下記の記事に記載してあります。↓
使用したハンコン
今回、私が使用したハンコン(ハンドルコントローラー)は下記のURLになります。
Logicool G ステアリングコントローラー G29 PS5/PS4/PS3/PC ハンドル ドライビングフォース LPRC-15000d 国内正規品 2年間無償保証 ステッカー特典付き ハンコン価格:47,850円 (2022/9/11 20:20時点) 感想(17件) |
こちらのハンコンは値段が比較的安く、初めての方にはちょうど良い商品だと思います。
BGMを流す
『Assetto Corsa』のウィンドウの裏でYouTubeなどからBGMを流すというのもおすすめです。
私は峠を走りながら頭文字DのBGMとロータリーサウンドを聞きながら走っていました。
コメント