
どうもFuwaです!
今回はアセントで使えるキルジョイの空爆&強ポジULTをまとめて紹介します!
目次
- Aサイト攻め空爆
- Bサイト攻め空爆
- 強ポジULT紹介
- ジャンプ投げのコツ
- まとめ
Aサイト攻め空爆
モーター横

Aロビーの箱に背を向け

空にある亀裂のてっぺんにレティクルを合わせ投げると

モーターの横に落ちます。
ダブルボックス前

モーター横の時と同様にAロビーの箱に背を向けて

空にある亀裂のにレティクルを合わせて投げると

ダブルボックス前に落ちます。
モーター前

Aロビーの木箱に背を向け

空にある亀裂にレティクルを合わせて投げると

モーター前に落ちます。
Bサイト攻め空爆
ラウンド開始時にAツリーからミッドをピークしてくる敵に対して

壁に張り付いて

画面下のタレットのシルエットの先端部分を画像の所に合わせて投げると

敵はピークしづらくなります。
CTのタレット破壊

Bロビーにある小屋に背を向け

画像と同じ位置にレティクルを合わせ、ジャンプと同時に投げると

CTに置かれたタレットを破壊できます。(投げるタイミングをミスると違うところに飛んでしまうので必ず同時に投げてください。)
Bサイトの箱裏

CTタレット破壊の時と同様にBロビーの小屋に背を向け

画像と同じ位置にレティクルを合わせ投げると

箱裏に落ちます。
Bメインを壁抜きしてくる敵に対して

スタートの壁に張り付き

壁がなくなったら画面下のULTとタレットのシルエットの下にある緑のバーを木箱に合わせて投げると

BメインをLMGで壁抜きしてくる敵にダメージを入れることができます。
強ポジULT集
BサイトリテイクULT

ここに設置するとBサイトすべてをふさぐことができます。さらにこの位置だと抜かれる心配もほぼありません。
Bサイト攻めULT

ここに置くとBサイトをほぼふさぐことができます。(ボートハウスが少し範囲外になるので注意ピンやボイチャを使い警告をするのがおすすめです。)※かなりの確率でsovaなどがアビリティやULTを使って壊してくるのでショックダーツなどが飛んできた場合は一発だけ自分を身代わりにしてあたりに行くなどすると良いでしょう。
AサイトリテイクULT

ここにULTを置いた後、

ここの壁に背を向け

タレットのシルエットの先端を画像の所に合わせ、ジャンプと同時に投げると

ULTの範囲外であるワインに落とすことができます。
Aサイト攻めULT

Aサイト攻めはここに設置した後、後ろに下がり※ここに設置するにはビデオ設定からDetail Qualityを「高」にする必要があります。

この壁に背を向けて

ここと、

ここに、ジャンプと同時に投げると

ラフターに落ちます。
ジャンプ投げのコツ
ジャンプ投げは基本的にジャンプをしてから投げます。「ジャンプ投げがうまくいかない」という人たちは「ジャンプ投げはジャンプと同時に投げるもの」と思っている人がほとんどだと思います。ですがそれは勘違いです!!
「試しにジャンプしてからすぐに投げる」これを意識してやってみてください。
まとめ
この記事を見て下さった皆様は空爆がしたくて見て下さったと思いますが、プラント後の空爆などは状況によってはあまりよくない場合もありますので、しっかりと状況を判断してから投げるようにしましょう。※空爆は味方が残っていて人数不利ならNG!!!
コメント